Entries from 2020-01-01 to 1 year

毎朝の、お見送りの儀式

産まれた頃から、かぁちゃん、かぁちゃん、そう言って泣きつかれ、ピタッと泣き止む場所は、私の腕の中だったのに、ここ一年、特に妹ができてからは、何をするにも、ダディーです。 うちの透ちゃんは、週2回の不定期のお休み以外の日は、大体10:30頃家を出ま…

1人目と2人目の違い。母乳育児と乳腺炎

上の娘が、3歳になりました!下の娘も、もうすぐ8か月。1人目と、2人目の成長の差って、面白いですね。自分の育児の仕方?みたいのも、違う気がします。 1人目も、2人目も、母乳で育てています。 1人目の時は、母乳の出が悪く、産後3か月までは、混合で対応…

親のやる気で、トイトレ終了❗️

3ヶ月以上前の話ですが、夏の終わりに、昼間のおむつが取れました❗️さすがに、夜はまだ無理なので、おむつをはかせています。 私が妊娠中、まだコロナが流行る前から、トイトレをさせないとな〜と、軽く考えていたのもあり、便座と、オマルを両方購入。買っ…

どんなことして過ごしていますか?

コロナの影響で、自粛生活が続いていますね。みなさん、お子さんとの時間、毎日どんな風に過ごしていますか?なかなか、人の集まるところに、気軽に行けなくなった今、自宅でどのように過ごしていますか? 今はまだ、カルガリーの短い夏のおかげで、外へ出か…

こんなものの裏に、こんなものが!!!

うちの娘は、今、HuggiesのPull upsのダイパーをはいています。 まだまだ、トイレトレーニングを本気でやっていないのですが、毎日、最低一回は、トイレで用を足してくれます。残念ながら、いくら声がけをしても、大のほうは、定位置から動いてくれません笑 …

Netflixでジブリ上映開始しましたね!

先月末から、カナダのNetflixでも、ジブリ作品が観れるようになりましたね。火垂るの墓は、戦争ものだからなのか、ありませんでした。 オーディオは、日本語、英語、イタリア語、ヨーロッパのスペイン語、フランス語 字幕は、日本語、英語、イタリア語、スペ…

うちは、ネントレしません笑

『ネントレ(ねんねトレーニング)』してますか?うちは、してません!上の子の時も、してません。笑 ネットで、ネントレ、生後1ヶ月からしてる人とかいて、こういう人もいるんだなと、思ってました。というか、生まれたばかりの赤ちゃんって、2、3時間ごと…

コロナで大変な時期に出産するということ/私が経験した変化

コロナウイルスの影響が、カルガリーに浸透してきたころ、妊娠後期に入ってからの検診体制が変わりました。 まず、検診に来ることができるのは、妊婦さんのみ。子供や、旦那さん、付き添いは入れません。検診の前日に、予約確認の電話をもらい、その時に、コ…

二人目の出産は、陣痛から約7時間でした!

題名にもある通り、2人目のお産は、早かったです。 1人目の出産は、破水から始まり、病院に行くも、一旦家に帰り、その日の夕方に病院に戻り、促進剤を打ち、夜中、日にちが変わってからの出産だったので、約21時間かかりました。 今回も、37週頃には生まれ…

40週で生まれました!

今から約3週間前、無事、女の子を出産しました! 40週目を迎え、予定日を数日過ぎての出産でした。予想していた通り、大きな女の子でした笑 (上の娘が37週で生まれて、小さかったので、予定日を過ぎて、お腹も重かったので、これは3キロ越えだろうと、…

二人目妊娠!上の子との過ごし方、一日のルーティーンをご紹介します!

パンデミックの影響で、旦那さんが一日中家にいます。娘の面倒を見てくれているのですが、今回は、パンデミック前の、一日のルーティーンをご紹介します。 7:30頃 娘、とぉるちゃんと起床 朝食 私は、目は覚めるが、見送ります。 9:30頃 私、起床。とぉるち…

出産時、病院に何を持っていく?おむつは持って行って!!

ここ1年で、自分の周りの友達の出産が相次ぎ、出産時の話をよくします。その中でも、ずっと気になっていたこと。 「私のお医者さん、出産時に何を病院に持って行ったらいいかなんて、教えてくれなかったよ」 という友達が多かったこと。10人いたら、9人…

37週で生まれると思ったけど…

前回のUpから、結構時間がたってしまいました。すみません。 今日は4月1日。エイプリルフールです。でも、今、そんなことも言ってられない状況にありますよね。 出産予定日は、来週。こんなにおなかの中にいてくれると思っていなかったので、前回経験しなか…

お知らせです!

新年、明けましておめでとうございます。 前回の記事投稿から、一か月がたち、年が明けてしまいました。昨年は、ブログもはじめ、とてもマイペースに、記事を投稿させてもらいました。 2020年、Wakasaya Familyには、2つの大きな行事があります。時期を…